中3生へ熟語や1年生学習内容の部分の英語の補習を行いました。
中1履修内容の簡単なテストを行い、規定点数に届いていない生徒を対象に、日曜日を使い補習を行いました。
be動詞・一般動詞の現在形の文の見分けを行い、そこから現在進行形、過去形へ派生させました。
もちろん疑問文や否定文もフォロー。
私は理系専門なので英語に関してはスペシャリストではないですが、それでも思うのは1年生時の内容が、全ての基本だということです。
そこが定着していない生徒は2年、3年と新しい内容を学習しても、ポロポロミスが増えてしまい点数が伸びません。
英語の間違えた時のミスって、数学や他の科目と比べて圧倒的に傷が軽くありませんか?
「あ、動詞にsを付け忘れた」や「haveをhavesやhavedに変換してしまった」とか、、、
でも、これって深い部分で理解出来ている生徒には起こりえないミスです。
つまり、ミスではなく「理解していない」または「理解したつもりになっている」ということです。
これをミスと捉えやすい科目だと感じます。
クラージュゼミナールでは、「1年生学習内容が全ての土台」という思いを込めて、中1生の授業は大好きな理科ではなく、必要な英語を教えております。
いよいよ推薦入試、一般入試と目前に迫っております。
今年も後悔のないよう、授業科目以外も出来る限り携わって行きたいと思います。
各学年無料体験受付中です。
私が作成した問題、お子様に試してみてはいかがですか?^^
10問以上で合格^^
中2、中3生でも意外と合格点行かない子いらっしゃると思いますよ。
LINEでもお問い合わせいただけます
連絡先の入力間違いにお気をつけください
メールフォームからお問い合わせいただいた際は入力された連絡先に折り返しご連絡いたします。入力内容に誤りがないよう十分にお気をつけください。
メールフォームからのお問い合わせ